図書目録ハルカナリ ネイビーブルー資料番号:000024403

遥かなりネイビーブルー

サブタイトル
続・続・海軍あれこれ
編著者名
大町 力 著者
出版者
〔大町力〕
出版年月
1987年(昭和62年)8月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
390p
ISBN
NDC(分類)
397.04
請求記号
397.04/O61
保管場所
閉架一般
内容注記
製作・印刷:新聞印刷自費出版センター
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

「よさこい会」異聞
零式艦上戦闘機
殴られ談義
名指揮官
旅愁
還らぬ索敵機
公私の別
「飛魂会」断章
酒クセはよくないが
一兵も死なさんぞ
追跡だッ、砲戦用意ッ
貴様ッ、どこ見て嚮導しとる
「宇治」は一番ウシロから来い
色は匂へど散りぬるを
有為の奥山けふ越えて
わが世たれぞ常ならむ
あさき夢みしゑひもせず
海軍精神
酔いどれ名潜水艦長
ワレ、揚錨機故障
ヨウ、元気か、一杯飲もう
統帥乱レテ信ヲ中外ニ失ス
記号と符号
またまた用語・隠語あれこれ
田村航空参謀の終戦 ―トラック島戦記より―
ソノ機引キ返セ
戦争終結の詔勅
最初の指令
貧乏くじ
キャプテン、お願いがある
軍刀こぼれ話
ベリー・グッド
島妻
ジャングル・ボーイ
尽きぬ思い ―竹田春登少尉の回想―
「三隈」と「最上」
慰霊碑の悲しい誤記
海軍志願
井の中の蛙
魚雷艇艇長教育の教員
上海陸戦隊
運・不運
特殊潜航艇の戦友たち
戦犯について
戦争 ―悲惨な目撃―
レッコ! ―水葬礼の思い出―
もう一度会って語りたい人
二度と見られない思い出ふたつ
終戦 ―帰郷―
入隊の頃 ―飛行機に乗りたくない奴もいた―(堀内彦男)
外道の統率
行きつくところ、それは
戦闘爆撃機
ダバオの水鳥
本攻撃隊ノ名称ヲ「神風特別攻撃隊」トス
敷島の大和心を人問はば
統率の極致
だれが鉄砲を担ぐのか
長い休暇(矢倉芳男)
零式水上観測機の特攻隊 ―カバー写真の補足―

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626