図書目録イオウジマ サイゴ ノ フタリ資料番号:000024236
硫黄島最後の二人
- サブタイトル
- 編著者名
- 山蔭 光福 共著者/松戸 利喜夫 著者
- 出版者
- 読売新聞社
- 出版年月
- 1968年(昭和43年)8月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 286p
- ISBN
- NDC(分類)
- 916
- 請求記号
- 916/Y27
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
地形も変わる艦砲射撃
地獄の一丁目
砲術学校から硫黄島へ
意外な志願動機
死出の旅路
硫黄島到着
新設・銀明水機銃砲台
逃避行
斬り込み隊
眼前に火のついたダイナマイト
不思議な岩穴
怪しい人影
木の実、草の根
いよいよ泥棒はじまる
岩穴での毎日の仕事
松戸日記
針一本つくるのに二日
米軍の幕舎に忍び込む
岩穴内は糞だらけ
ライターをつくり、パンをこね
半年間だれにも会わず
終戦のショック
ダイナマイトで硫黄島ふっとぶ
投降
ジープに乗って
捕虜として
復員
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626