図書目録カイグン クウギショウ資料番号:000024217
海軍空技廠 上巻
- サブタイトル
- 誇り高き頭脳集団の栄光と出発
- 編著者名
- 碇 義朗 著者
- 出版者
- 光人社
- 出版年月
- 1985年(昭和60年)8月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 245p
- ISBN
- 4769802757
- NDC(分類)
- 397
- 請求記号
- 397/I31/1
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
1 押し寄せる時代の波〈海軍航空界のパイオニアたち〉
2 海軍航空の幕ひらく〈海軍航空廠設立の功労者たち〉
3 人を愛し人を信じて〈航空エンジニアの人材大集合〉
4 作戦の基礎は技術に〈思想を持った提督と航空燃料>
5 近代化へのスタート〈技量卓抜なテストパイロット〉
6 寄せられた熱き期待〈陸上攻撃機を発相した先覚者〉
7 航空技術者への里程〈有識工員という名前の技術者〉
8 銀翼は朝日に輝いて〈期待をうわまわった八試特偵〉
9 名演技のフィナーレ〈大英断が九試単戦成功の要因〉
10 戦闘機無用論の台頭〈日本海軍攻撃重視思想の欠陥〉
11 運不運を分けるもの〈九試中艇とその明暗〉
12 幾多の犠牲のうえに〈最も危険な職場・飛行実験部〉
13 背負った悲しき宿命〈一式陸上攻撃機の悲運の戦歴〉
14 着眼と努力と情熱と〈よろず承り役飛行機部検査官〉
15 燃える決戦の大空へ〈十二試のハイライト名機零戦〉
16 針の筵に座らされて〈未知の分野フラッターの研究〉
17 限界への果敢な挑戦〈零戦事故から生まれた新幹線〉
18 つねに最良を求めて〈不運な艦上爆撃機彗星の悲劇〉
19 多くの難問のなかで〈時代からとり残されたバカ烏〉
20 ラバウルの夜に飛ぶ〈アイデアで生きかえった月光〉
21 高性能が救った危機〈銀河で助かった偵察員の証員〉
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626