図書目録センパン ニ トラワレタ ショクミンチヘイ ノ サケビ資料番号:000024157
戦犯に囚われた植民地兵の叫び
- サブタイトル
- 編著者名
- 林 水木 著者
- 出版者
- 林水木
- 出版年月
- 1988年(昭和63年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 293p
- ISBN
- NDC(分類)
- 329
- 請求記号
- 329/H48
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
序(大河原光広)
1 戦犯に囚われた植民地兵の叫び
戦局は今
大東亜戦争勃発
台湾を後にして
西貢で次の便船を待つ
再び輸送船に乗って
久鎮上陸
俘虜収容所
現地召集
敗戦
召喚
地獄船
戦犯容疑者収容所ラブワン島
美名麗わしき国際軍事裁判
モロタイ島収容所
ラバウル島収容所
マヌス島収容所
作業種目
サラバマヌス島
巣鴨プリズン
その後のこと
ああ、恩給
2 附記
カイロ宣言
ポッタム宣言
3 虐待事実調べ
在クチン間
輸送船
在ラブワン間
附記有
過去の裁判に対するコンプレックス
労務上の取扱いに関し
作業内容
糧食給与に関し
職員との関係
言語不通による虐待
マヌス島死刑囚房に関して
徹夜宿舎内検査時の無法
不法なる懲罰及び罰の苛酷性
私の結び文
4 国際裁判を行った国と戦犯者数並びに台湾出身戦犯受刑者表
5豪州政府当局によって処刑された戦犯者名簿
6 殉国烈士の留魂壁書
7 豪州職員名簿
8 刑死者の遺書・遺詩
故T氏の自作詩歌集序並びに処刑される迄の遺稿
故H氏の遺作の歌
生と死の独房
一海軍軍属の記
S氏の遺書
K氏の遺書
遺書 T氏
9 数え歌三題
10 小生の愚作いろいろ(海外渡航/雑詠/随想/詩/歌)
あとがきに添えて(福永美知子)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

