図書目録コンビ ノ ケンキュウ資料番号:000023937
コンビの研究
- サブタイトル
- 昭和史のなかの指揮官と参謀
- 編著者名
- 半藤 一利 著者
- 出版者
- 文芸春秋
- 出版年月
- 1988年(昭和63年)5月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 308p
- ISBN
- 4163422900
- NDC(分類)
- 210.75
- 請求記号
- 210.75/H29
- 保管場所
- 開架半藤文庫
- 内容注記
- 付:参考文献
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
板垣征四郎と石原莞爾
謀略で満洲事変を演出した“智謀”と“実行”
永田鉄山と小畑敏四郎
統制派対皇道派に陸軍を分裂させた盟友
河辺正三と牟田口廉也
インパール作戦・最大の“無責任”司令官
服部卓四郎と辻政信
ノモンハン敗北から開戦へ・不死身の参謀たち
岡敬純と石川信吾
対米開戦へ引っぱった海軍の主戦派
永野修身と杉山元
対米開戦・「居眠り大将」と「グズ元」の二人三脚
山本五十六と黒島亀人
伝統の海軍戦略を破った異端の二人
南雲忠一と草鹿竜之介
ミッドウェイ惨敗をもたらしたもの
東条英機と島田繁太郎
「東条の副官」といわれた海軍大臣
小沢治三郎と栗田健男
「レイテ湾突入せず」黒田艦隊反転の内幕
山本奉文と武藤章
東条に嫌われた二人のルソン篭城戦
牛島満と長勇
沖縄攻防・仏の軍司令官と鬼の参謀長
米内光政と井上成美
終戦工作に生命をはったア・ウンの呼吸
天皇と大元帥
同一人格のなかの二つの顔
参考文献有
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626