図書目録ゲンセン カイロウ資料番号:000023929
原潜回廊
- サブタイトル
- 第三次世界大戦は日本海から始まる
- 編著者名
- 小川 和久 著者
- 出版者
- 講談社
- 出版年月
- 1984年(昭和59年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 282p
- ISBN
- 4062009269
- NDC(分類)
- 392.1
- 請求記号
- 392.1/O24
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 参考文献:p277~278
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
第1章 第三次世界大戦は日本海から始まる
仮想ドキュメント
″危険な海に″消えた大韓航空機
第2章 対馬の軍事的運命
米ソ戦略が激突する要塞島・対馬
なぜ、いま「世界有事想定」か
第3章 ザ・チョーク・ポイント
チョーク・ポイントをめぐる米ソの海中戦
知られざる海底の墓標
米ソ両艦隊の優位性
攻撃型原潜ひしめく日本近海
弾道ミサイル原潜は内海に潜む
第4章 ″海の忍者″を追いつめろ!
潜水艦は「目が見えず、耳が遠い」
海底の地獄耳″SOSUS″
ASW-海の忍者狩りの実態
ディーゼル潜水艦の復権
第5章 シーレーン論争
矛盾だらけのシーレーン論議
甦える日本海軍-海上自衛隊の実力
米ソの核兵器で埋まる日本近海
参考文献有
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626