ニュースカメラの見た激動の昭和
- サブタイトル
- 編著者名
- 日本ニュース記録委員会 編者
- 出版者
- 日本放送出版協会
- 出版年月
- 1980年(昭和55年)1月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 310p
- ISBN
- NDC(分類)
- 210.7
- 請求記号
- 210.7/N71
- 保管場所
- 開架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
戦争は終った
マッカーサーの上陸第一歩
ミズリー艦上の調印式
日中戦争編
芦溝橋事件おこる
冀東「新日」政府の宣伝映画
粉争の渦中に-『同盟ニュース』の誕生
上海・南京の攻略と徐州会戦
通州事件
南京入城
柳沢カメラマンの戦死
最初の前線トーキー・ニュース、徐州会戦
漢口占領と広東攻略
揚子江遡江作戦と下津カメラマンの戦死
漢口進攻作戦
広東攻略
花房カメラマンの戦死
王兆銘の声明
上海の汪兆銘
汪兆銘のインタビュー
『日本ニュース』の発足
ニュース映画四社の統合
配給問題でもめる
アメリカとのニュース交換
重慶爆撃行
山西省運城の航空基地
世界注視の仏印進駐
紀元は二千六百年…‥
仏印進駐と国際緊張の激化
仏印国境を越えて
開戦せまる
「帝国国策遂行要領」決定
香港攻撃の命令書
軍宣伝班の発足
太平洋戦争編 第1部
太平洋戦争の勃発
開戦の朝
ハワイ空襲のフィルム
大陸の米英基地
マレー作戦とシンガポール攻略
マレー半島縦断
シンゴラ敵前上陸
カメラマンの増援
シンガポール陥落
イギリス極東軍降伏
比島制圧
マニラ無血入城
パターン半島の苦戦
コレヒドール島
ビルマ進行作戦
国境突破
モールメン攻略
ペグーの激戦とラングーン占領
村岸カメラマンの戦死
空の神兵
メナド進攻・海軍落下傘部隊
パレンバン攻撃
陸軍落下傘部隊
記録映画『空の神兵』裏話
ジャワ攻略と文化部隊
ボルネオ攻略とジャワ進攻
現地での映画製作
ミッドウェイ海戦
空母・赤城の報道カメラマン
空母・赤城の最期
アリューシャン作戦
『轟沈』撮影記
潜水艦「伊10号」潜航十八時間
海軍基地ラバウル
ラバウル占領
ポートダーゥィン爆撃行
第一次ソロモン海戦
基地ラバウルの報道班員
空襲下の慰間映画会
消耗戦つづく
山本長官の戦死
空襲激化
ラバウル特設映画班
学徒出陣
学徒二万五千名
決戦
学徒出陣
インパール作戦
緬印国境突破
インパール作戦の目的
日映ビルマ支局の活動
インパール前哨戦
コヒマ戦線
各兵団の苦戦
報道隊ジャングルに釘づけ
悲惨、日本軍の敗退
死の泰緬鉄道
『戦争にかける橋』
俘慮の逃亡
開通式と慰霊
太平洋戦争編 第2部
玉砕の島々
サイパン島玉砕
硫黄島玉砕
風船爆弾
アメリカ本土空襲作戦
本土空襲-国防写真隊の活躍-
B29の登場
国防写真隊
東京空襲
大陸戦線の新展開
湘柱作戦
レイテ沖海戦
捷一号作戦
小沢艦隊の報道班員
レイテ島の報道班員
オルモック湾上陸
神風特攻隊
大西中将の決断
神風特攻隊誕生
敷島隊出撃す
薫空挺隊
沖縄に散った義烈空挺隊
サイパン強襲・中止
藤祖作戦決まる
知覧-陸軍最後の特攻基地-
われ突入す
比島敗戦前後
マニラ初空襲
敗走の記録
ルソン島彷徨
日映海外支局最後の日
敗戦直前の仏印へ
ホーチミン独立軍の襲撃
撮影機材を英軍にわたす
戦後編
敗戦前後
ポツダム宣言受諾
日本映画界への指示
『日本ニュース』の再出発
占領第一年
戦後版『日本ニュース』第一号
労働組合の発足
胸に滲みた「民主主義」
東京裁判はじまる
A級戦犯を裁く
開延の日
狂った大川周明博士
検事側の立証
元満州国皇帝溥儀の登場
罪断のとき
二・一スト前後
マッカーサー司令部の中止命令
政界取材
ニュース映画の新しい分野
まず取材のための条件を-最初のスクープ
「貧乏人は麦を食え」
清水崑の「漫画のページ」
ワンマン宰相を撮れ
吉田さんの夏休み
キャスリン台風-災害を追って・1
北陸大震災-災害を追って・2
熱海の大火-災害を追って・3
帝銀事件
暗い世相
平沢の顔を撮れ
怪事件相次ぐ
下山事件
三鷹事件
松川事件
苦難時代の「日映」
「日本ニュース」から『朝日ニュース』へ
「ニュースの鬼」
朝鮮人学校事件
ニュース・カメラマンの受難
朝鮮の悲劇
朝鮮戦争はじまる
米軍に拘束されて
「朝鮮戦争ニュース」
サンフランシスコ講和会議
単独講和か全面講和か
血のメーデー
緊迫した情況″人民広場″の激突
幻のフィルム-原爆映画の公開-
秘匿フィルムの公開まで
黒い雨の記録
テレビ時代はじまる
テレビのニュースへの模索
テレビは電気紙芝居か
テレビニュースの揺籃期
遠く遥かな日々
戦没者追悼会
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626