図書目録タイヘイヨウ センソウ ト リクカイグン ノ コウソウ資料番号:000023759
太平洋戦争と陸海軍の抗争
- サブタイトル
- 編著者名
- 高木 惣吉 著者
- 出版者
- 経済往来社
- 出版年月
- 1982年(昭和57年)4月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 300p
- ISBN
- NDC(分類)
- 392.1
- 請求記号
- 392.1/Ta29
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和42年刊の再刊
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
連合艦隊の興亡
太平洋の波枕
貧乏海軍の災厄
山本権兵衛の経綸
軍拡・軍縮・反動
山本五十六の苦衷
開戦と西田幾多郎先生
海戦の革命
ミッドウェー海戦
ソロモンの決戦
フィリピン沖海戦
二つの記録
陸海軍抗争の歴史
怪しき海賊船
軍令部の独立
「拒否権」のゆくえ
第五部隊
病将の涙
中国よりも広い太平洋
三つの関門
鉄の巨人
焦土の夢
三国軍事同盟成立のころ
共産インターナショナルに対する協定
防共強化交渉の前駆
軍事同盟の成立
協定の結果
知識人と海軍と戦争
京都学派への期待
陸軍の日ソ戦宿命論
国力の充実が先決
懇談会メンバー
ただ沈黙するのみ
マイネッケを思う
政治・戦争・人
木彫の巨人
陰謀
制動機
安全弁
社会的若返りへの改革
明治の軍人・昭和の軍人
戦場では後を見るな
サムライ根性の喪失
戦争屋の出現
指導部の老化現象
人材配置の失敗
日露戦争をふりかえる
ゆがんだソ連の解釈
北清事変望むところ
私は東京を占領する
恨みかさなるロシア
窮鼠猫をかむ
決定の夜一睡もされず
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

