図書目録ミナミ ノ ソラ ニ ゲタ ハイテ資料番号:000023697
南の空に下駄はいて
- サブタイトル
- 海軍水上機隊空戦記
- 編著者名
- 竹井 慶有 著者
- 出版者
- 光人社
- 出版年月
- 1992年(平成4年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 290p
- ISBN
- 4769806418
- NDC(分類)
- 916
- 請求記号
- 916/Ta62
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
第一部 南十字星の戦場
地上の閃光に狙いを定めて
空中でのニアミス
長征の途に就いて
サイパンの一夜
トラック環礁でGF発見
南十字星とオリオン星座
ラバウルでの一宿一飯
小さな浜辺の水偵隊
グラマン戦闘機の襲撃
ショートランドの生活風景
忙中閑あり
原住民の青空市場
素潜りの魚取り
銀蝿もまた楽しみか
零式水偵の出撃
ソロモンの空に銀鱗乱舞
飛行機が足りないばかりに
横光報道班員
敵大型艦船爆撃
要務飛行でキエタへ
艦砲射撃の恐怖
大空に開いた落下傘
雨雲からの脱出
タロキチ岬に敵軍上陸
基地撤退の憂き目に
爆撃針路に入ります
光の点と線のなかで
十六夜の月の光の下で
一番槍と大目玉
名誉の戦死と行方不明
味方機だ、撃つな
ブカ基地に敵艦隊接近す
松波飛曹長機還らず
ブインで待機せよ
無銘の墓標
今村均陸軍大将
ラバウルの休日
クリスマス・イヴ
われ奇襲に成功せり
トラック空襲
落日迫るラバウル
残された搭乗員の哀歓
潜水艦便乗で祖国へ
九三八空水偵隊搭乗員名簿
第二部 小松島海軍航空隊
小松島への旅
九四水偵隊編成
父島空へ派遣
あの島だ、変針
大空襲と不発弾
東港空へ派遣隊編成
古仁屋、淡水、東港
整備員着任の喜び
酒気帯び対潜哨戒
バシー海峡に不時着
生活と食事と外出と
零式水偵きたる
敵機動部隊接近
緊急避難せよ!
“アモイニユケ”
ここが男の見せどころ
金原飛曹長帰投せず
皆はまず髭を剃れ
愛機を残して原隊復帰
予備中尉の大量生産
水偵隊こぼればなし
護衛中の商船にドカン
白浜沖の誤爆騒動
磁気機雷の掃討作戦
特攻訓練と八百キロ爆弾
九〇三空寺田隊
各隊、大湊に集結
搭乗員の集合と分散
戦い敗れて
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

