図書目録ホノオ ノ ソウト資料番号:000023620
炎の桑都
- サブタイトル
- 八王子空襲の記録 戦争を知らない世代へ 25(東京編)
- 編著者名
- 創価学会青年部反戦出版委員会 編者
- 出版者
- 第三文明社
- 出版年月
- 1976年(昭和51年)8月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 207p
- ISBN
- NDC(分類)
- 916
- 請求記号
- 916/So32/25
- 保管場所
- 開架一般
- 内容注記
- 内容:敗戦への道 ほか
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
第1章 八王子空襲の背景
敗戦への道
八王子空襲
織物の街、八王子
第2章 消えた織の音
戦争と八王子織物(小峰恒一)
二度と繰り返すな(橋本繁男)
戦争の思い出(橋本捷治)
空襲受く(橋本イマ)
苦しんだ空襲(本橋信子)
戦争と生活(山田郡治)
戦争をふりかえって(山田貞子)
戦争の思い出(河野タネ)
織物・八王子(菅沼政蔵)
警報下の青春(木代吉子)
空襲の爪跡(斉藤康義)
第3章 炎の中の叫び
忘れられぬ戦争と空襲の恐怖(石井住美)
情報的中(山川睦平)
空襲の中心地にて(板野知造)
私の戦争体験(山下ウメ)
焼跡の黒い米(阿川嘉)
二度にわたる大空襲の体験(佐藤久太郎)
戦争をふりかえって(吉沢君恵)
真っ黒になった八王子の空(朝日新治)
八王子の戦野(小山輝男)
罹災後の生活(瀬沼ユキ子)
焼け出されて(石井玉枝)
焼夷弾の恐怖(森田淳子)
“正男”のこと(峰尾伍朗)
あゝ空襲(松井ハル子)
不発の焼夷弾(田中房子)
ひどかったあの晩(岡キク)
権力者の横暴(小沢治郎)
空襲の猛火をくぐり抜けて(梅沢トシ子)
第4章 戦後世代と空襲
取材メモ(宮森博康)
〃(大野修一郎)
〃(今井正人)
〃(赤島吉昭)
〃(伊藤公雄)
〃(桜田秀樹)
〃(上里竹邦)
〃(泉本聡)
〃(武田浩一)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626