図書目録ノンフィクション エイゾウシ資料番号:000023447

ノンフィクション映像史

サブタイトル
編著者名
バーサム リチェード M. 著者/山谷 哲夫 訳者/中野 達司 著者
出版者
創樹社
出版年月
1984年(昭和59年)9月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
311,51p
ISBN
NDC(分類)
778
請求記号
778/B25
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
【Nonfiction film:a critical history.・の翻訳】 巻末:参考文献
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

第一章 ノンフィクション映画の定義
ノンフィクション映画--基本的な区分
ドキュメンタリー映画
ファクチュル映画
ジョン・グリアスン
ポール・ローサ
ノンフィクション映画の形式
旅行映画
教育、訓練、もしくは授業用映画
ニュース映画
第二章 アメリカ・ロシア及びヨーロッパの初期
アメリカ流ロマンティックな伝統
ソ連の宣伝の伝統
セルゲイ・エイゼンシュテイン
ジガ・ヴェルトフ
アレクサンドル・ドヴジェンコ
欧州大陸のリアリズム的伝統
フランス
ドイツ
オランダ
第三章 ジョン・グリアスンと初期の英国ドキュメンタリー
帝国通商映画班
中央郵便局映画班(G・P・O)
第四章 一九三〇年代後半の英国ドキュメンタリー
グリアスン以後のG・P・O映画班
G・P・O映画班以外の映画製作
第五章 ヨーロッパとアメリカのノンフィクション映画 1930-1940
ヨーロッパの発展
ナチ宣伝映画
ヨーリス・イヴェンスと政治的ドキュメンタリー
ペア・ロレンツとアメリカ映画サービス
「マーチ・オブ・タイム」シリーズ
フロンティア映画グループ
ヴィラード・ヴァン・ダイクと持続するアメリカの伝統
第六章 ロバート・フラハティの人道主義的な視点
戦争映画のパターン--アメリカと英国
ナチスの映画
他のヨーロッパの戦争映画
英国の戦争映画
アメリカの戦争映画
軍事訓練映画
戦意昴揚映画
戦闘映画
「戦後」と取り組んだ映画
第八章 転換期におけるノンフィクション映画 1940-1950
英国
アメリカ
カナダ
第九章 古き伝統と新しい方向 1950-1960
英国
アメリカ
カナダ
テレビ
第十章 新しいノンフィクション映画 1960-1970
新しいノンフィクション映画
リチャード・リーコック
リーコック--ペニベーカー
D・A・ペニベーカー
アラン・キング
フレデリック・ワイズマン
アルバートとデイヴィッド・メイスルズ
参考文献・索引有り

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626