図書目録ホン ノ ハナシ資料番号:000023385
本の話
- サブタイトル
- 編著者名
- 鳥生 芳夫 著者
- 出版者
- 健文社
- 出版年月
- 1944年(昭和19年)11月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 401p
- ISBN
- NDC(分類)
- 020
- 請求記号
- 020/To69
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 発売:大雅堂 付:参考書
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
第一章 書出し
第二章 現在の本
本とは何か
本の種類
最近出版物の統計
第三章 昔の本
本のなかった時代
石や竹や瓦の本の時代
紙の本の変遷
第四章 本の三要素
文字の話
紙の話
印刷の話
第五章 本を作る人々
著者
出版社、発行者
印刷者、製本者
検閲者
読者
第六章 本屋の話
作る本屋
売る本屋
本屋でない本屋
新聞社、雑誌者
第七章 図書館の話
書斎、学校、図書館
図書館利用法
第八章 本の買い方
選択
購入
第九章 本の読み方
決戦下の読書法
読書の生理
第十章 本の扱ひ方
本を愛せよ
本の整理取扱法
本の簡単な修理法
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626