図書目録タンゲン ノ ケンキュウ資料番号:000023235
短現の研究
- サブタイトル
- 日本を動かす海軍エリート
- 編著者名
- 市岡 揚一郎 著者
- 出版者
- 新潮社
- 出版年月
- 1987年(昭和62年)7月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 270p
- ISBN
- 4103663014
- NDC(分類)
- 397.21
- 請求記号
- 397.21/I17
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
プロローグ
昭和の名制度
エリートとは何か
さらば、大蔵省
第一章 戦時下のエリート教育
マフィア
群像
制度誕生
採用から入校まで
躾教育
兵の使い方
エリート教育東西比較
第二章 戦地での体験
巣立ち
失敗談
実学
一本立ちに
食糧確保のために
ラバウル
戦闘記録への責任
終戦直後の活躍
第三章 感受性
シビリアンの目
国と個人の狭間で
内田実のケース
水口繁の手紙
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

