図書目録ニホン カイグン ノ コウザイ資料番号:000023200

日本海軍の功罪

サブタイトル
五人の佐官が語る歴史の教訓
編著者名
千早 正隆 [ほか]著
出版者
プレジデント社
出版年月
1994年(平成6年)7月
大きさ(縦×横)cm
20×
ページ
307p
ISBN
4833415305
NDC(分類)
397.21
請求記号
397.21/C43
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

海軍兵学校第五十期代を考える(千早正隆)
「真珠湾」異聞
飛行機で戦艦は沈むか?(吉田俊雄)
ワシントン日本大使館・一九四一年十二月七日(実松譲)
還らぬ人々はかく戦えり
ミッドウェーの戦訓を活かした南太平洋海戦(奥宮正武)
グラマンも恐れた三四三『紫電改』部隊(源田実)
ネイビー精神はこうしてつくられる
海軍士官である前に紳士であれ(実松譲)
海軍のリーダーシップとは(吉田俊雄)
いま迫る井上成美の実像
軍政家としての井上成美(実松譲)
指揮官としての井上成美(千早正隆)
海軍が遺した功罪を問う
連合艦隊司令部は機能せず(千早正隆)
特攻隊が遺した無言の力(奥宮正武)
参謀が語る連合艦隊の蹉跌(源田実、野中郁次郎)

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626