図書目録クリタ カンタイ資料番号:000023175
栗田艦隊
- サブタイトル
- 編著者名
- 小島 清文 著者
- 出版者
- 図書出版社
- 出版年月
- 1979年(昭和54年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 262p
- ISBN
- NDC(分類)
- 916
- 請求記号
- 916/Ko39
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 参考文献:p262
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
海軍第三期兵科予備学生
ヒモつき上陸
横須賀通信学校
海軍少尉に任官
祖国への訣別
重巡「摩耶」
リンガ泊地の第二艦隊へ
戦艦「大和」に着任
暗号士
森下信衛艦長
電探
いつ死んでもいい
米軍、ダバオ来襲の誤報
昭南(シンガポール)上陸
兵学校出と予備学生
難癖をつけられる
小姑根性
「予備士官」
ブルネイ進出
台湾沖海戦
米軍、フィリピン上陸
捷一号作戦の発動
出撃前夜
酒宴
成算
無視された敵潜会話
旗艦「愛宕」沈没
「高雄」「摩耶」被雷
栗田長官の移乗
届かなかった重要電報
防弾チョッキの長官
戦闘始まる
「武蔵」被雷
謎の暗号電報
「武蔵」沈没
小沢艦隊
「武蔵」の最後
シブヤン海反転
つかのまの反転
再反転の経緯
連合艦隊司令部
西村艦隊
志摩艦隊は「付録」だ
スリガオ海峡海戦
第二遊撃部隊
「阿武隈」の落伍
「最上」「那智」の衝突
全軍突撃セヨ
サマール沖海戦
空母部隊を見失なう
前代未聞の珍事
進撃中止命令
レイテ湾の米艦隊
栗田艦隊退却
米機の追撃
針路二二五度
小沢艦隊からの電報
「公刊戦史」の誤り
おとり艦隊無残
米機動部隊を北方に誘致
旗艦を「大淀」に移す
「瑞鶴」沈没
帰投
ハルゼー艦隊の追撃
「阿武隈」沈没
転任辞令
惨憺たる敗北
内地に回航
戦艦「金剛」沈没
呉入港
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626