図書目録トウキョウ ローズ資料番号:000023132

東京ローズ

サブタイトル
反逆者の汚名に泣いた30年
編著者名
ドウス 昌代 著者
出版者
サイマル出版会
出版年月
1977年(昭和52年)1月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
257p 図
ISBN
NDC(分類)
289
請求記号
289/D39
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

1章-対敵宣伝放送のヒロイン
日本占領とスクープ競争
「東京ローズ」を捜し出せ
予期せぬ悲劇の始まり
「東京ローズ」を作った二人の記者
アイバ「ローズ」説をめぐる狂態
逮捕
2章-アイバ戸栗ダキノを襲った悲運
日系二世に生まれて
日本への旅立ち
「日本は奇妙な国です」
日米開戦の下で
帰国の夢消えて
対敵宣伝放送の実情
「ゼロ・アワー」放送開始
アイバ、初めてマイクに向う
GIたちのアイドル
味をしめた「捕虜番組」
三人の「東京ローズ」候補
終戦
3章-反逆者の汚名
巣鴨プリズン
反逆罪か軍法違反か
釈放後の悲劇
魔女狩りの第一声
非米活動へのみせしめ
“帰国”の陥し穴
ミュージカル化の話まで
再逮捕
売国奴として故国の土を
「反逆罪」で起訴
三十一の宣誓供述書
日本からきた証人たち
4章-太平洋の孤児となって
「東京ローズ」裁判公判
一枚の一円札
恒石参謀中佐の証言
「太平洋の孤児さんたち」
偽証?
二人の決定的証言
物的証拠は「六枚のレコード」
検察側の手管
背後にFBIの圧力が
ドイツ・アワー
もう一人の「東京ローズ」
アイバ、証言台に立つ
悲運の逆転判決
スケープ・ゴートにされて
エピローグ-特赦を乞うべきは誰か

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626