図書目録ラッパシュ ノ サイゴ資料番号:000023129

ラッパ手の最後

サブタイトル
戦争のなかの民衆
編著者名
西川 宏 著者
出版者
青木書店
出版年月
1984年(昭和59年)12月
大きさ(縦×横)cm
20×
ページ
228p
ISBN
4250840530
NDC(分類)
210.65
請求記号
210.65/N83
保管場所
開架一般
内容注記
参考文献:p221~225
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

1 「帝国万歳 大勝利」
「居留民保護のために」
「あな勇ましの喇叭手よ」
あわただしい銃後
勝利にわく民衆
一将功成りて
2 白神源次郎
備中国船穂村
積みこし人足
ラッパ手誕生
「戦死」から「死亡」へ
木口小平
新山大工と真宗門徒
小泉鉱山
歩兵第二十一連隊
「戦死」から「壮烈な戦死」へ
4 勇ましのラッパ手」は誰か
木口か白神か
ふたりはいつどこで死んだか
「あのときはわしが吹いた」
いろいろな憶説
5 日清戦争と民衆
日本の民衆の悲しみ
日清戦争と朝鮮・中国の民衆
軍国主義的意識の醸成
6 キグチコヘイと軍国主義
国民教育とふたりのラッパ手
木口小平顕彰運動
「ふたりのラッパ手」論議
よみがえるキグチコヘイ
忠義から責任感へ
参考文献有り

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626