図書目録ニホン ムセンシ資料番号:000023011

日本無線史 第8巻(第6編)

サブタイトル
放送無線電話史 下
編著者名
電波監理委員会 著者
出版者
電波監理委員会
出版年月
1951年(昭和26年)3月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
364p
ISBN
NDC(分類)
547
請求記号
547/N71/8
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

第六編 放送無線電話史(下)
聴取施設
聴取施設累増の状況
聴取受信機の交流化
聴取用機器の認定制度
放送局型受信機
ラジオ業界
ラジオ相談所
技術の講習と技術者の検定
聴取障害の防止
社会事業的聴取施設
聴取者の負担軽減
宣伝、啓発その他の施策
不法施設調査と申込取次
共同聴取施設
放送番組
放送番組に関する機関
放送番組の編成
放送事項と放送時刻
放送時間と放送回数
報道放送
実況放送
教養放送
教育放送と学校放送
慰安放送
ラジオ体操
外地放送と東亜放送
国際放送
レコード及び録音の放送
新人及び資料の募集とラジオ賞
放送と著作権
放送番組の聴取状況
聴取状態の地方的調査
聴取状態の全国的調査
聴取状況の特別調査
放送番組に関する投書
国民生活時間の調査
海外放送
初期の海外放送
海外放送の拡充
海外放送の番組
海外放送の反響
放送事業の経営
事業経営の概観
収支状況
聴取料の集金とその成績
経費の支出

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626