図書目録ニホン ノ デントウ資料番号:000022954

日本の伝統 7

サブタイトル
雅楽
編著者名
/William,M 文/東儀 和太郎 著者
出版者
淡交新社
出版年月
1968年(昭和43年)4月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
250p
ISBN
NDC(分類)
708
請求記号
708/N71/7
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
年表・図版目録:p239~250
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

雅楽の特質
1 雅楽とは何か
公開演奏会の朝
雅楽の種類
弾物と打物
国風の歌舞
吹物
管絃と舞楽
舞楽面と装束
2 雅楽の歩み
上代の歌謡と舞踊
雅楽の国風化と盛行
古声楽の復興
凋落の影を宿しつつ
徳川三百年の泰平に恵まれて
3 現代の雅楽
新生面を開拓
終戦後の雅楽界
全国雅楽会の展望
楽器の製作
演奏姿勢と舞の型
図版、年表、図版目録あり

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626