図書キンダイ ニホン ギキョクシ000022867

近代日本戯曲史 第2巻

サブタイトル1~10
大正篇
編著者名
大山 功 著者
出版者
近代日本戯曲史刊行会
出版年月
1969年(昭和44年)10月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
592,12p 図版2枚
ISBN
NDC(分類)
912
請求記号
912/O95/2
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
小山内薫ほかの肖像あり
和書
目次

第一章 大正時代の史的背景
大正前期
大正後期
第二章 近代戯曲の展開
大正前期の演劇界
歌舞伎劇壇の動向
新派劇の歩み
新国劇の結成
既成俳優の研究劇団
新劇の推移
大正前期の戯曲界
イプセン受容その後
二つの流れ
新劇と創作劇との交流
舞台リアリズムの勝利
近代史劇の誕生
新歌舞伎派の変貌
理想派と新現実派の出現
大正後期の演劇界
歌舞伎劇壇の動き
歌舞伎俳優の研究劇団
新派と新劇座
新国劇の発展
新劇の歩み
プロレタリア演劇の勃興
大正後期の戯曲界
プロレタリア戯曲の登場
表現主義戯曲現わる
岸田国士の戯曲論
創作劇翻訳劇論争
築地小劇場への論難
戯曲時代来る
レーゼ・ドラマ是非
第三章 大正時代の劇作家とその作品
新歌舞伎派
坪 内 逍 〓
高 安 月 郊
松 居 松 葉
岡 本 綺 堂
山 崎 紫 江
岡 鬼太郎
永 井 荷 風
池 田 大 伍
林     和
額 田 六 福
大 森 痴 雪
大 村 嘉代子
中内 蝶 二
真 山 青 果
永 田 衡 吉
岡   栄一郎
鈴 木 泉三朗
座付派
榎 本 虎 彦
右田 寅 彦
瀬 戸 英 一
行 友 李 風
岡 村 柿 紅
木 村 錦 花
浪漫派・耽美派・情緒派
泉鏡 花
郡   虎 彦
木 下 杢太郎
小 寺 融 吉
高  倉  輝
谷 崎 潤一郎
久保田 万太郎
邦 枝 完 二
佐 藤 春 夫
理想派・人道派・唯心派
有 島 武 郎
武者小路 実篤
長 与 善郎
倉 田 百 三
里 見   淳
近 藤 経 一
生 田 長 江
吉 田 絃二郎
田 中 総一郎
島村 民 蔵
若 月 紫 蘭
野 上 弥生子
自然派・現実派・写実派
長 田 秀 雄
吉 井   勇
長谷川 時 雨
岡 田 八千代
川 村 花 菱
灰 野 庄 平
坪 内 士 行
清 見 陸 郎
伊 藤 松雄
仲 木 貞 一
河 野 義 博
北 尾 亀 男
能 島 武 文
田 島   淳
関 口 次 郎
水木 京 太
正 宗 白 鳥
室 生 犀 星
広 津 和 郎
社会派・プロレタリア派
中 村 吉 蔵
秋田 雨 雀
藤 井 真 澄
金 子 洋 文
平 沢 計 七
長谷川 如是閑
新現実派・新技巧派
菊 池寛
久 米 正 雄
山 本 有 三
小山内   薫
水 上 滝太郎
新感覚派
岸 田 国 士
横光 利 一
鈴 木 彦次郎
高 田   保
池 谷 信三郎
北 村 小 松