図書カイグン000022835

海軍 第8巻

サブタイトル1~10
航空母艦・巡洋艦・水上機母艦
編著者名
出版者
誠文図書
出版年月
1981年(昭和56年)9月
大きさ(縦×横)cm
31×
ページ
286p
ISBN
NDC(分類)
397.21
請求記号
397.21/Ka21/8
保管場所
閉架一般
内容注記
監修:史料調査会海軍文庫 執筆:安部安雄ほか 巻末:主要参考文献
和書
目次

総 説 航空母艦・水上機母艦・巡洋艦
飛行機搭載艦の誕生
航空母艦
水上機母艦
巡洋艦
第一章 航空母艦の誕生
飛行機の発達と軍艦への搭載
「若宮」の出現と第一次大戦
第一次大戦における航空母艦の発達
「鳳翔」の出現と八八艦隊の空母
航空母艦「鳳翔」の着艦実験(永村清)
第二章 航空母艦の建造
軍縮条約と航空母艦
大型空母「赤城」「加賀」の建造
小型航空母艦「竜驤」の建造と改造
「赤城」「加賀」の改装
中型空母「蒼竜」「飛竜」の建造
大型空母翔鶴型の建造
水上機母艦の整備(空母を補うもの)
水上機母艦兼甲標的母艦の建造
飛行艇母艦「秋津洲」の建造
第三章 太平洋戦争の航空母艦
第一航空艦隊の編成
重装甲空母「大鳳」の出現
雲竜型の大量建造計画
改五計画と改大鳳型の建造計画
小型空母瑞鳳型と「竜鳳」(潜水母艦からの改造)
小型空母千歳型(水上機母艦からの改造)
世界最大の空母「信濃」(戦艦の改造)
小型空母「伊吹」(巡洋艦の改造)
中型空母飛鷹型(大型客船の改造)
小型空母大鷹型と「海鷹」「神鷹」(優秀船の改造)
航空母艦戦史--富永謙吾
秘密水上機母艦の設計(加藤恭亮)
第四章 明治期の巡洋艦
明治初期の巡洋艦
日清戦争の巡洋艦(防護巡洋艦の出現)
日露戦争の巡洋艦
巡洋艦種の制定
一等巡洋艦(装甲巡洋艦)の建造
二、三等巡洋艦の建造(防護巡洋艦の発展)
日露戦争後に建造された一等巡洋艦(装甲巡洋艦)
二等巡洋艦(防護巡洋艦)の建造
「利根」
筑摩型(タービン巡洋艦の出現)
佐世保工廠最初の新造巡洋艦「利根」(永村清)
第五章 八八艦隊計画と巡洋艦
軽巡洋艦の出現
八八艦隊計画と軽巡洋艦
天竜型軽巡洋艦の建造
五五〇〇屯型軽巡洋艦の建造
球磨型
長良型
川内型
試作艦「夕張」の建造
高速度艦船ニ関スル研究(平賀譲)
第六章 軍縮条約下の巡洋艦
ワシントン軍縮条約と重巡洋艦
七一〇〇屯型二〇糎砲搭載偵察巡洋艦の出現
古鷹型
青葉型
一万屯型巡洋艦の建造(条約型重巡洋艦の整備)
妙高型
高雄型
ロンドン海軍条約と巡洋艦
八五〇〇屯型巡洋艦の建造(重巡洋艦を補うもの)
最上型
利根(二代)型
新鋭巡洋艦の誕生(大薗大輔)
第七章 巡洋艦の改装、改造
既成巡洋艦の戦力向上
妙高型の改装
第一次改装
第二次改装
高雄型の改装
七一〇〇屯型の近代化
古鷹型の改装
青葉型の改装
最上型の主砲換装
五五〇〇屯型軽巡洋艦の近代化
魂を打ちこんだ重巡「最上」の艤装(前田竜夫)
第八章 太平洋戦争の巡洋艦
多様化する巡洋艦の任務
無条約時代の巡洋艦建造計画と未成艦の概要
阿賀野型の建造(水雷戦隊旗艦の新造)
潜水戦隊旗艦「大淀」の建造と改装
潜水戦隊旗艦としての新造
聯合艦隊旗艦への改装
香取型練習巡洋艦の建造と対潜掃蕩部隊旗艦への改造
練習巡洋艦としての新造
対潜掃蕩部隊旗艦への改造
未完成に終わった伊吹型一等巡洋艦
「最上」の航空巡洋艦への改装
一等巡洋艦「摩耶」の改装
「北上」「大井」の重雷装艦改装
「北上」の回天搭載艦改装
「五十鈴」の防空巡洋艦改装
八十島型の修理、改造(拿捕巡洋艦の改造)
旧装甲巡洋艦の一等巡洋艦復帰
太平洋戦争と重巡洋艦--富永謙吾
初期(開戦-昭和十七年十一月)
中期(昭和十七年末-十九年五月)
末期(昭和十九年末-終戦)
重巡青葉のサボ島沖海戦(竹村悟)