横浜市史 資料編 4
- サブタイトル
- 編著者名
- 横浜市 編者
- 出版者
- 横浜市
- 出版年月
- 1967年(昭和42年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 657p
- ISBN
- NDC(分類)
- 213.7
- 請求記号
- 213.7/Y75/4
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 付図:1枚
- 昭和館デジタルアーカイブ
続通信全覧(抄)第2
貨財門
貨幣ニ関スル雑件(抄)
古金輸出米岡士弁論一件
附録
孛国領事洋銀一弗三分通用懇請並ニ三井組紙幣一件(抄)
三井組紙幣一件
館舎門
各港貸庫設置一件(抄)
各港貸庫設置一件 七
各港貸庫設置一件 八
各港貸庫設置一件 九
各港貸庫設置一件 十
横浜英公使館一件外一件
横浜英公使館一件
横浜仏公使館一件
横浜米公使館外三件
横浜米公使館一件
横浜魯使臣館一件
横浜英岡士館衙署獄舎一件
横浜米岡士館一件
横浜荷蘭領事館舎証書
横浜蘭岡士館一件
横浜孛岡士館一件外五件
横浜孛岡士館一件
横浜瑞西岡士館一件
横浜葡岡士館一件
横浜白岡士館一件
附録
横浜各国岡士館設立商議一件
附録
横浜英国兵卒総督住居経営一件
横浜在留米人「シヨーエル」貸家徴還一件 一
横浜在留米人「シヨーエル」貸家徴還一件 二
横浜在留米人「シヨーエル」貸家徴還一件 三
横浜修文館建築一件
機関門
横浜製鉄所一件
横浜製鉄所仏雇人「ロツトル」船材培栽忠告一件
規則門
横浜外国人遊歩規程一件(抄)
横浜外国人遊歩規程一件 三(抄)
警衛門
神奈川警衛一件
神奈川警衛一件 一
火附盗賊改組与力同心警衛
柵門番所設置非常予備方
不虞警備ノ為小銃下付請求
湾内哨船
諸侯充備
神奈川警衛一件 二
居留地内帯刀人通行禁止
各処警衛諸侯姓名
闇坂関門警衛
大砲置処建築
鎌倉金沢辺番所建築
工業門
神奈川長崎箱館新潟灯台一件(抄)
神奈川灯台一件
訴訟門
伊勢屋平蔵蘭商「バタツケ」ヨリ錫買取違約一件
伊勢屋平蔵蘭商「バタツケ」ヨリ錫買取違約一件 一
伊勢屋平蔵蘭商「バタツケ」ヨリ錫買取違約一件 二
英商「カール」我商高須屋ニ係ル生糸販買違約一件
仏商「ヒツケル」我商伊勢屋ニ係ル蚕卵売買違約一件
英蘭国人ニ関スル蚕紙生糸売買違約一件(抄)
在浜英商「ハウル」我商辰巳屋ニ係ル生糸売買違約一件
在浜英商購買蚕卵違約ノ査糾一件
在浜英商「ホープ」南部美濃守家臣ニ係ル生糸売買違約一件
仏商「フーレツト」雇小使松五郎捕縛一件
物産門
生糸蚕卵課税之件
生糸課税英公使詰論一件
生糸蚕卵課税米公使詰論一件
蚕卵二重税伊蘭公使難詰一件
在浜仏商「ホルレツト」輸出蚕卵抑留及横浜紡績場用繭購買一件
蚕卵繭糸販売之件(抄)
井伊掃部頭領国産白糸於長崎販売申議一件
松平陸奥守領国産生糸検束一件
喜連川左馬頭領国産蚕紙無検査横浜廻送請願一件
松平肥後守領国産生糸販売予約神奈川奉行負担請願一件
蚕卵繭糸輸出ニ関スル件(抄)
蚕卵繭糸輸出ニ関スル件 二
繭蚕卵売買ノ妨碍英仏公使論弁一件
横浜英岡士同国人ニ繭輸出免許請求一件
米公使及岡士「ウヲルスホール」社中繭蚕卵購買免許請求一件
蚕卵繭糸輸出ニ関スル件 三
横浜生糸払底ノ事由英公使詰論一件
横浜回着ノ生糸抑留英公使難詰一件
生糸横浜延着英公使弁論一件
生糸横浜延着仏公使弁論一件
横浜ニ生糸運搬ヲ抑留スト蘭公使疑慮一件
蚕卵自由売買一件
蚕卵販売制規一件
貿易門
横浜鎖港一件
横浜鎖港一件 一
横浜鎖港一件 二
横浜鎖港一件 三
横浜鎖港一件 四
横浜鎖港一件 五
銅品雑類附録
(附録)明治4年横浜居留地全図
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

