図書目録ヤマガタ ケンシ資料番号:000022752
山形県史 本篇 5
- サブタイトル
- 商工業編
- 編著者名
- 山形県 編者
- 出版者
- 山形県
- 出版年月
- 1975年(昭和50年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 1122,17p
- ISBN
- NDC(分類)
- 212.5
- 請求記号
- 212.5/Y22/5
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 頒布:巌南堂書店(東京) 付(図3枚 袋入)
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
序(山形県知事・板垣清一郎)
商工業編
緒言(編集主任・森芳三)
幕末・維新期の産業
幕藩体制下の産業状態と近代への芽ばえ
開港の影響
第一編 明治期近代産業の勃興と在来産業
富国強兵と殖産興業
殖産興業の展開
製糸業の躍進
在来産業の動向
鉄道開通以前の賞品流通
地方の金融機関と国立銀行
明治初期の財政
産業革命の地域的構造
工場制生産の発展
鉱山開発
交通・運輸の発展
通信(郵便・電信・電話)の普及
銀行と地方財政
第二編 大正・昭和期地域経済の発展と衰退
巨大資本の形成と地域の在来産業
製糸・織物業の大規模経営の形成
電気事業の伸張
鉱山業の展開
昭和恐慌と地域産業
商業・交通と通信
地方の金融・財政
戦時国家統制下の地域産業
工業の集中と統制
軍需産業の展開
地域産業の動向
商業統制
金融の統制と地方財政
第三編 戦後地域経済の変貌
戦後の地域産業
敗戦時の経済状態
地域産業の復興
復興期の金融・財政
展望-高度経済成長と地域経済-
図表・写真目次有り
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626