図書目録フクオカ ケンシ資料番号:000022658
福岡県史 第4巻
- サブタイトル
- 編著者名
- 福岡県 著者
- 出版者
- 福岡県
- 出版年月
- 1965年(昭和40年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 532p
- ISBN
- NDC(分類)
- 219.1
- 請求記号
- 219.1/F82/4
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
第六編 明治維新
福岡藩・秋月藩
福岡藩の明治元・二年の政令・触口
福岡藩難
福岡藩職制
福岡藩の農兵・一ノ組卒・二ノ卒及び仕丁
維新前後福岡藩における足軽の性格
足軽の統率系と組
足軽と銃・筒・砲・玉薬・胴乱等
足軽中心の新諸隊の構成
足軽定と動員計画
福岡藩の交通・通信
福岡藩の宗旨改帳と貧窮者調子
福岡藩の明治三年の司市曹触
福岡藩明治四年の社会政策・借財・囲籾等
福岡藩の貨幣流通状態と戸長・戸籍長
秋月藩の明治維新
久留米藩
明治元・二年の久留米藩の軍事と禁教
明治三年久留米藩士族職列帳と久留米藩難
柳河藩・三池藩
柳河藩の明治元・二年の政治及び軍事
柳河藩・三池藩の明治三・四年の政治及び軍事と新開
香春・豊津藩・千束藩
香春藩時代の政治及び軍事
豊津藩時代の政治及び軍事等
千束藩
山口藩支配企救郡と遊女
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626