図書目録ヒロサキ シシ資料番号:000022595

弘前市史 藩政編

サブタイトル
編著者名
弘前市 編者
出版者
名著出版
出版年月
1973年(昭和48年)11月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
843,99,12p
ISBN
NDC(分類)
212.1
請求記号
212.1/H72
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
限定版 巻末:参考文献・年表
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

序章
津軽氏以前の弘前
津軽氏の統一
第一章 城下町弘前の成立
高岡城の築造
築城
城郭の構造
町割の実施
都市計画
神社仏閣の城下への集中
城下町住民の構成
行政機構・制度の樹立
初期の藩制
城下の治安対策
成立期の経済的組織と機能
経済制度の整備
商家街と市場
地方開発の促進
第二章 城下町弘前の発展
域市の拡大・整備
域市と災害
交通
消防と衛生
人口動態
行政制度の確立と変遷
中期の藩制
軍制の整備
城下の組織
生活の統制
司法
経済の拡大伸退
税制と財政
農業生産の増大
養蚕と製糸染織
植林政策と漆樹栽培
鉱・工業の奨励
商業の発展
諸産業の発達
学問文化の興隆
文運の向上
藩校の創設とその変遷
諸学問の発達
庶民教育
趣味・教養
城下民の信仰・風俗慣習
信仰
風俗・慣習
第三章 城下町弘前の変質
政治・経済の変革
藩政改革
藩財政の窮乏と商業資本
凶作と農民一揆
北方問題と津軽藩
城下民の生活変化
藩士の生活の変化
町人の生活の変化
明治維新と城下町の変転
維新と津軽藩
版籍奉還後の弘前

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626