図書目録ナラ シシ資料番号:000022484

奈良市史 美術編

サブタイトル
編著者名
奈良市 編者
出版者
奈良市
出版年月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
図112p 524,54p
ISBN
NDC(分類)
216.5
請求記号
216.5/N51
保管場所
閉架一般
内容注記
付録(巻末袋入):奈良市全図,奈良市市街図
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

彫刻
奈良時代
奈良時代前期の彫刻
奈良時代の造営機構と彫刻作家
大和金光明寺の造営とその造像
東大寺盧舎那大仏像の造立
奈良時代の中期の彫刻
奈良時代後期の彫刻
奈良時代末期の彫刻
平安時代
平安前期の彫刻
檀像様彫刻と菩薩形像
天部像と神像
密教彫刻
平安後期の彫刻
定朝と定朝様彫刻
鎌倉時代
鎌倉前代の彫刻
南都復興造営
鎌倉前期の彫刻
鎌倉中期の彫刻
鎌倉後期の彫刻
室町時代
室町時代前期の彫刻
室町時代中期の彫刻
室町時代後期の彫刻
室町時代における南都仏所
能狂言面
江戸時代
江戸時代前期の彫刻
東大寺大仏像の修補
江戸時代中期の彫刻
江戸時代中期の作家湛海
江戸時代後期の彫刻
絵画
奈良時代
唐代の仏教絵画
奈良時代の仏教絵画
仏伝図について。各種の経変について。
奈良時代の世俗的絵画
奈良時代の画工司
平安時代
新風の将来
伝統の継承と変化
平安時代の絵師
鎌倉時代
復興造営期の絵画
南都教学の復興運動と絵画
南都の絵師
鎌倉後期の絵画
室町時代
南都絵所座
南都諸社寺の絵画
江戸時代

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626