図書目録トヨナカ シシ資料番号:000022409
豊中市史 史料篇 4
- サブタイトル
- 編著者名
- 豊中市 編者
- 出版者
- 豊中郷土文化研究会
- 出版年月
- 1963年(昭和38年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 27×
- ページ
- 269,2,95p
- ISBN
- NDC(分類)
- 216.3
- 請求記号
- 216.3/To88/4
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 非売品
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
豊中市史-史料篇-4 第2部
事項別史料
土地関係
検地帳
惣作史料
名寄帳
貢租関係
免状(免定)
皆済目録
勘定目録(御物成算用目録)
その他
課役関係
藩治関係
藩領史料
藩債史料
村治関係
村明細帳(村差出帳)
村役人関係史料
村定
村史関係史料
戸口関係
宗旨御改帳(宗門御改帳)
五人組之帳
人別送り証文・宗旨(宗門)送り証文
寺請証文
産業関係
農業経営関係史料
肥料関係史料
雇用関係史料
小作関係史料
金融関係
田畑売買関係史料
家屋敷売買関係史料
金銀貸借関係史料
文化関係・ほか
社寺関係史料(伝承・縁起など)
民間行事関係
近世豊中を記した文献
豊中市史-史料篇-4 第3部
統計史料
土地関係
村高の増加
熊野田村文禄検地帳
内田村文禄検地帳
中倉村延宝検地帳
元禄期鈴木領原田村検地帳
土地保有の錯雑性
村々の出入作
貢租関係
検見帳(毛見帳)
免状(免定)
貢租の滅免の嘆願
貢租の取立
廻米
勘定目録
貢租の実際
入会山の開発と貢租
課役関係
藩治関係
天領支配
大名支配
旗本支配
支配の錯雑性
村治関係
戸口関係
鈴木領原田村
岡町
桜井谷6カ村
産業関係
田の1反当り収穫高
棉作
労働力としての牛数
農業経営
文化関係・ほか
原田神社の経営(その1)
岡町年貢
原田神社の経営(その2)
原田神社の規模
物価
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

