鳥取県史 近代 第3巻
- サブタイトル
- 経済篇
- 編著者名
- 鳥取県 編者
- 出版者
- 鳥取県
- 出版年月
- 1969年(昭和44年)4月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 788,129p
- ISBN
- NDC(分類)
- 217.2
- 請求記号
- 217.2/To74/3
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
第1章 概観
旧制の変革と近代化
新藩制下の経済
旧制度の改廃と新制度の発足
新旧制度の過渡的諸相
近代化への脱皮とその苦悩
明治後期の経済発展
近代化の発足
勧業基本方針の確立
産業革命の進展と鉄道の建設
大正期の経済発展と停滞
鉄道開通と第一次世界大戦
戦後恐慌と停滞
昭和前期の経済と戦時体制
昭和恐慌と農村の疲弊
戦時統制経済の進展と破綻
戦後経済の混乱と発展
戦後の混乱と経済の民主化
高度成長の進展と地域経済の変貌
進む地域開発
第2章 農業
農業近代化の基礎
藩制下の農業
地租改正
地主制の展開
勧農政策とその展開
老農と農事改良
開拓と土地改良
米麦作の改良
畜産と牛馬耕
加工原料作物の消長
養蚕業の台頭
農業近代化の進展
明治後期農政の展開
米の商品化と農業の発展
養蚕業の発展
寄生地主と小作農
第一次世界大戦後の農業
大戦前後の産業構造と戦後の農業恐慌
養蚕業の躍進
二十世紀ナシ栽培
そ菜園芸の普及
因伯牛の改良と固定
昭和恐慌下の農業
養蚕業の衰退
ナシ栽培の安定化
天神野の開墾
戦時統制経済下の農業
統制経済の進展と戦時農政
食糧供出と農村の変化
農地政策
第二次大戦後農業の新展開
農地改革
水田農業とそ菜栽培
戦後の養蚕
畜産の発展
開拓事業の進展
農業改良普及事業
第3章 林業
明治期の林業
林業の概観
林業政策と制度
技術の改良と林産業の発達
大正期の林業
林政の拡充
新しい技術と造林
恐慌と戦時下の林業
戦時体制と林政
戦時体制と造林
戦後の林業
戦後林政の問題点
林業経営の合理化
緑化推進運動
第4章水産業
明治前後の草創期
初期の漁業制度
漁具・漁法の改良
明治後期の近代化
水産業の進展
水産行政の確立
漁業関係の紛争
近代化への歩み
大正・昭和初期
水産業の発展期
漁業事情
昭和中期の状況
沖合漁業の発達
国家統制から戦時体制へ
戦後期
残る戦時色
水産業の復興
水産業界の諸問題
鉱工業
在来鉱工業の消長
在来鉱工業地域と地位
綿業とその消長
たたら製鉄
稲扱千刃
因州紙の消長
鉱工業の近代化
明治後期の展望
綿業の近代化
近代的製鉄業
製糸業の近代化
製紙業の改良
新しい鉱工業
第一次世界大戦以後の鉱工業
鉱工業と経済情勢
綿業の衰退と農工分離
極盛期を迎えた製糸業
鉱業資本の進出
戦時体制下の鉱工業
日華事変の前後
太平洋戦争下
戦後の鉱工業
前半期の鉱工業
企業誘致と工業化の進展
第6章 電力
電気事業の勃興
電気事業熱
本県の電気事業
大正期の発展
停滞から発展へ
電気事業と社会的諸問題
電力資本の増大と零細企業の合同
昭和前期の電気事業
恐慌下の電気事業
電力国家管理と中配
戦後の電気事業
県営発電の発足
高度成長と電力
第7章 商業
商業制度の変革
明治維新と商業
商業の自由化
在方商業と町方商業
新しい商業の展開
明治十年代の商業
西南戦争後の商業の発展
不況の襲来と商業
不況期の商業
明治後期の発展
明治二十年代の商業
日清戦争後の商業の躍進と特色
大正期のすがた
山陰線の開通とその影響
大戦景気と商業の繁栄
大戦後の不景気と商業
昭和前期の不況と動揺
恐慌下の商業
戦時統制下の経済
戦後商業の立ち上がり
混乱と復興期のヤミ商業
高度成長の進展
第8章 金融
明治初期の形態
維新前後の情勢
融通座の廃止と勧業社の設立
為替方島田組の進出
国立銀行時代
国立銀行の設立
デフレの浸透と金融
明治二十年代の金融
明治後期の産業革命の進展
普通銀行の設立
農工銀行と産業組合
大正期の金融
大正の幕明けの金融
大戦景気と銀行の繁栄
大正期の信用組合
大正末期の銀行
昭和前期の特異性
昭和恐慌下の銀行
戦時金融統制の進展
戦後の金融
自主性を取り戻した昭和二十年代
高度成長期を迎う
第9章 交通
明治前期の交通
交通・通信制度の変革
停滞する交通の近代化
道路の修築と馬車交通
海上交通の近代化
明治後期の交通
山陰線敷設の前史
山陰線の建設と開通
大正・昭和前期の交通
陰陽連絡鉄道の開通
軌道と電鉄の敷設
自動車交通の発達
戦時体制下の交通
空路の開設
戦時体制下の陸上交通
第二次世界大戦後の交通
戦後交通の復興
戦後交通の躍進
第10章 地域開発
県民所得を全国水準に
鳥取県総合開発計画
中海地区新産業都市の建設
付録有
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

