図書目録トットリ ケンシ資料番号:000022367
鳥取県史 第8巻
- サブタイトル
- 近世資料
- 編著者名
- 鳥取県 編者
- 出版者
- 鳥取県
- 出版年月
- 1977年(昭和52年)9月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 987p
- ISBN
- NDC(分類)
- 217.2
- 請求記号
- 217.2/To74/8
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 内容:庶民史料(土地関係,租税関係,村と百姓身分,町と町政,家格・家政,水利・土建,交通・運輸,農林業,水産鉱工業,鉄山と鉄の流通,商品流通・物価,土地売買・金融,災異救恤,治安・軍事,宗教,庶民生活,学芸,大山領)
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
一粒の麦について(平林鴻三)
庶民史料
第1章 土地関係
寺社領寄進安堵
検地・地平
新田開発
第2章租税関係
年貢免状・勘定目録
請免
蔵納・知行人給米納方
諸賦課
第3章 村と百姓身分
村明細帳・村定
戸口
郡村役人
郡村入用
村借り
村落の身分
御小人
第4章 町と町政
町政
戸口
第5章 家格・家政
由緒書・家格
相続・縁組・家産
家憲・書置・万日記
第6章 水利・土建
普請
用水・水論
第7章 交通・運輸
宿駅
街道御用
継送懸合
通信
行旅
海上運輸
陸上運輸
第8章 農林業
小作
商品作物
入会
御建山
第9章 水産鉱工業
漁場入会
漁村
酒株
鉱工業
第10章 鉄山と鉄の流通
鉄穴
鉄山
鉄山労働者
鉄山林
鉄の流通
第11章 商品流通・物価
交易
商業・商人
商人調
木綿・紅花・藍玉
呉服・古手類・畳表
酒・魚
農具
物価
第12章 土地売買・金融
土地売買・替地
質・貸借
講
貸借掛合
第13章 災異救恤
凶災
救恤
第14章 治安・軍事
犯罪・取締
一揆・騒擾
長州征伐・戊辰戦争
第15章 宗教
寺院
祈祷
山伏
神社
第16章 庶民生活
年中行事
娯楽
表彰
祭札・盆踊
寺社参詣
迷信
第17章 学芸
郷校
医術
庶民文芸
第18章 大山領
大山と本坊西楽院
天明六年大山騒動
大山領汗入組地方文書
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

