図書目録チバ シシ資料番号:000022297
千葉市史 史料編 2
- サブタイトル
- 編著者名
- 千葉市 編者
- 出版者
- 千葉市
- 出版年月
- 1977年(昭和52年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 27×
- ページ
- 776p
- ISBN
- NDC(分類)
- 213.5
- 請求記号
- 213.5/C42/2
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
一 千葉市域における藩政の展開-佐倉藩領村々の一動向-
佐倉藩の成立と展開
後期堀田佐倉藩の成立
城付領の生産基盤
年貢納入の実態
天明の一揆・打ちこわし
寒川・登戸村の役割
千葉町の動向
御国産「佐倉炭」
近世文化の一端
幕末の動向
最終末期の佐倉藩
二 千葉市内の佐倉藩地域村方史料
星久喜村
村況
土地
戸口
年貢
支配
村政
農民生活
交通
社寺
星久喜村古文書目録
仁戸名村
村況
土地
年貢
争論
仁戸名村古文書目録
川戸村
村況
戸口
村政
社寺
川戸村古文書目録
坂尾村
村況
年貢
争論
交通
社寺
坂尾村古文書目録
今井村・泉水村
今井村・泉水村古文書目録
千葉寺村御達報
土地
年貢
産業
争論
社寺
千葉寺村御達報古文書目録
寒川村
村況
寒川村古文書目録
千葉町
土地
戸口
村政
産業
争論
交通
社寺
文化
千葉町古文書目録
登戸村
村況
登戸村古文書目録
辺田村
村況
土地
年貢
産業
辺田村古文書目録
坂月村・小倉村
村況
土地
年貢
村政
農民生活
社寺
小倉村の土地
坂月村古文書目録
小倉村古文書目録
金親村
村況
土地
交通
社寺
金親村古文書目録
大井戸村・下田村
村況
土地
年貢
大井戸村古文書目録
宇那谷村
村況
土地
年貢
農民生活
争論
交通
宇那谷村古文書目録
収録史料一覧有
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

