図書目録チバ シシ資料番号:000022295
千葉市史 第3巻
- サブタイトル
- 現代編
- 編著者名
- 千葉市 編者
- 出版者
- 千葉市
- 出版年月
- 1974年(昭和49年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 27×
- ページ
- 546p
- ISBN
- NDC(分類)
- 213.5
- 請求記号
- 213.5/C42/3
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 千葉市年表:p511-541
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
第6章 現代
敗戦直後の千葉市政
戦災の復興都市計画
市民生活の動向
敗戦直後の市政
新憲法下の千葉市
民主化政策
日本国憲法施行
六・三制の実施
民主政治をめざして
自治体警察・消防の発足
千葉市の産業復興
農地改革と農業の動向
商業の動向と商店街の復興
京葉工業地帯の造成
新しいビジョン
川崎製鉄の誘致と東京電力の進出
首都圏と千葉市
戦後の経済とその動向
京葉臨海工業地帯の千葉市
京葉臨海工業地帯の展開
内陸工業団地の発達
漁業と漁業団体
海面埋立と漁業補償
工業港の発展
高度成長下の千葉市
農業の発展
工業の発展
第三次産業の発展
都市交通
都市の拡大
千葉港の公共埠頭の造成
経済上の今後の問題
躍進する市勢
市勢の発展
市役所新築の経緯
周辺町村の合併
市役所の移転
教育と宗教
教育
神社、仏閣、教育、芸術
市民生活
衛生
環境衛生
公害とその対策
消防
治安
厚生・娯楽
千葉市の将来
第7章 民俗と生活
年中行事
年中行事暦
祭礼・芸能・信仰
祭礼と芸能
講集団と古俗
野仏と絵馬
人の一生
婚姻
産育
子供の成長
成人
喪葬
口頭伝承等
伝説等
民謡
千葉市の文化財
文化財の一覧表と分布図
文化財の由来
年表・総目次有
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

