図書目録チガサキ シシ資料番号:000022291
茅ケ崎市史 5
- サブタイトル
- 概説編
- 編著者名
- 茅ヶ崎市 編者
- 出版者
- 茅ケ崎市
- 出版年月
- 1982年(昭和57年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 24×
- ページ
- 638p
- ISBN
- NDC(分類)
- 213.7
- 請求記号
- 213.7/C43/5
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 折込図1枚 略年表:p459~577
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
茅ケ崎の生いたち
茅ケ崎のあけぼの
ふるさとの自然
原始の生活
古代の面影
懐島郷
懐島氏と二階堂氏
砥上ケ原
村の人たち
東海道と村々
村と領主
村のしくみ
年貢と新田
南湖と漁場
海道と渡し
相模川と舟運
一里塚と茶屋町
柳島湊
湘南海岸鉄砲場
鉄砲場と夫役
佐々木卯之助
祭りと生活
農業とエンコロ節
浜降祭と神事
大岡家の菩堤所
生活と信仰
近代の幕明け
変わる世の中
幕末から維新へ
新しい村づくり
政治と農村指導
新しい文化
村の学校
茅ケ崎駅の開業
別荘と海水俗場
南湖院と人々
村から町へ
町制施行
地域の開発
町政と震災復興
苦難を越えて
不況と暮し
恐慌下の状況
自力更生運動
湘南遊歩道路
教育の諸問題
戦時下の変貌
軍需工場
農業増産
戦争と人々
戦後の変革
占領下の茅ケ崎
農地改革
新制の中学校と高等学校
街並の変転
町から市へ
市制施行
小出村合併
都市計画の構想
略年表・付表・索引有
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

