図書目録カワニシ資料番号:000022071

かわにし 第7巻

サブタイトル
川西市史 文化遺産編
編著者名
川西市 編者
出版者
川西市
出版年月
1977年(昭和52年)3月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
460,12p
ISBN
NDC(分類)
216.4
請求記号
216.4/Ka96/7
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

川西の中世石造美術
石造美術のあらまし
層塔
宝塔
宝篋印塔
五輪塔
一石五輪塔
板碑
笠塔婆
無縫塔
石灯篭
基壇
石造美術のまとめ
石造美術の分類と石材
石造美術の宗教的背景
中世石材工業史
川西の彫刻と絵画
作品解説
川西の建築
神社建築
多田神社とその建築
その他の神社建築
寺院建築
民家建築
はじめに
妻入り片土間型
平入り縦座敷型
平入り四間取り型
妻入り前土間型
民家が建てられるまで
川西の村絵図
村絵図作成の経緯
川西の民俗
年中行事
行事のいろいろ
人の一生
通過儀礼
産育
人生のふしぶし
婚姻
葬制
墓制
南無手踊りと多田神社
小戸の釣鐘火
加茂の六斎念仏
六斎念仏の系譜
加茂地区の六斎念仏
文化遺産用語解説・図・表・写真・拓影目次有

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626