図書カガワ ケンシ000022013

香川県史 第3巻

サブタイトル1~10
通史編 近世 1
編著者名
香川県 著者
出版者
香川県
出版年月
1989年(平成1年)2月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
728,6p
ISBN
NDC(分類)
218.2
請求記号
218.2/Ka17/3
保管場所
閉架一般
内容注記
和書
目次

第1章 幕藩制の確立
生駒藩の成立
生駒藩の政治と御家騒動
丸亀藩の成立と政治
高松藩の成立と政治
幕領と朱印地
第2章 近世農村の成立と構造
太閤検地と讃岐の検地
近世初期の農民諸階層
寛文・延宝検地
第3章 大坂市場と讃岐
年貢米の流通経路と大坂
西廻り航路と城米船
讃岐廻船の動向
第4章 藩政の展開
高松藩享保・安永期の藩政
丸亀藩政の推移
多度津藩の成立と政治
第5章 貢租制度と農村社会
貢租制度
農民金融
近世初期-中期の百姓一揆
林野制度と農民
第6章 ため池と水利
讃岐のため池と農業
水利の秩序
ため池の築造
新田の開発と水利
第7章 漁村と漁民の動向
近世漁村の成立と漁業
紀州網の入漁と鯛網の発達
漁場争論と領域の確定
第8章 近世前期讃岐における宗教
宗教政策と信仰
金毘羅の興隆
キリスト教の布教と伝播
第9章 学問・芸術 その一
生駒藩の文事
各藩儒学者と文教政策
国学・和歌・和文
讃岐の俳諧
写真・図・表一覧・掲載史料所蔵者一覧・編さん関係名簿有