図書オキナワ ケンシ000021998

沖縄県史 第22巻

サブタイトル1~10
各論編 10(民俗1)
編著者名
琉球 編者
出版者
国書刊行会
出版年月
1989年(平成1年)10月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
948,12p
ISBN
NDC(分類)
219.9
請求記号
219.9/O52/22
保管場所
閉架一般
内容注記
琉球政府1972年刊の複製
和書
目次

発刊のことば 行政主席(屋良朝苗)
第1章 序説 (源武雄)
海上の道-琉球列島
琉球弧民俗圏
日本民俗の古俗保存地域
中国の民俗の影響とその受容
沖縄の風土・歴史と民俗
第2章 村と生活 (仲松弥秀)
村の分類
平民百姓村
村の立地と分布
村と自然的災害
村の構造
家と門中
村の形態
屋取村落
村と税
村の統制
相互援助慣行
第3章 衣・食・住 (平敷令治 又吉真三)

食制
住(住居建築)
第4章 生業 (大井浩太郎)
農林業
漁業
其他の諸職
第5章 一生の儀礼 (源武雄 名嘉真宜勝)
産育
厄年・年祝
婚姻
葬制
墓制
第6章 民間信仰 (饒平名健爾)
概観
神観念
霊魂観念の考察
祭祀と祭祀集団
祭祀者達
妖怪、憑物、禁忌
第7章 民間療法 (多和田真淳)
呪術的療法
民間療法
第8章 命名 (大井浩太郎)
命名の民俗
地名