図書目録オキナワ ケンシ資料番号:000021984
沖縄県史 第8巻
- サブタイトル
- 各論編 7(沖縄戦通史)
- 編著者名
- 琉球 編者
- 出版者
- 国書刊行会
- 出版年月
- 1989年(平成1年)10月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 534p
- ISBN
- NDC(分類)
- 219.9
- 請求記号
- 219.9/O52/8
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 琉球政府1971年刊の複製 沖縄戦史年表・沖縄戦関係出版物:p459~534
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
発刊のあいさつ 行政主席(屋良朝苗)
発刊のあいさつ 文教局長(中山興真)
第1章 太平洋戦争と沖縄戦(松田貢)
太平洋戦争の本質
太平洋戦争の背景と経過
戦時国家体制
第2章 戦時体制下の生活 (船越義彰)
国家総動員
戦時体制
統制と窮乏の日常生活
教育と兵事
疎開
第3章 戦場下の沖縄県民 (嘉陽安男)
十月十日の空襲
沖縄本島へ米軍上陸-中部の戦闘-
飢餓線上の避難民-北部戦況-
戦火に追われて-南部の激突と敗退-
学徒出陣
郷土防衛
スパイ嫌疑と残虐
終戦-捕虜収容所生活-
沖縄戦史年表 (松田貢)
付録有
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626