図書目録ウシゴメ クシ資料番号:000021917

牛込区史

サブタイトル
東京都旧区史叢刊
編著者名
東京市牛込区 編者
出版者
臨川書店
出版年月
1985年(昭和60年)11月
大きさ(縦×横)cm
23×
ページ
603p 図版34枚
ISBN
4653012733
NDC(分類)
213.6
請求記号
213.6/To46
保管場所
閉架一般
内容注記
東京市牛込区蔵(昭和5年刊)の複製 折り込図9枚
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

第1章 序論
地勢と地質
古代史及び中世史
第2章 村落としての牛込
牛牧に就て
牛込の開拓
第3章 士地寺社地としての牛込
士地
仏教の威力
寺院の沿革
寺社門前町の意義
形式仏教と遊戯的信仰
第4章 町屋としての牛込
序説
町屋の地理史(其一)
町屋の地理史(其二)
町屋の沿革
行政機関
町政機関
政令
産業
道路
戸口と財政
江戸時代の世相
第5章 幕末維新史
天保改革の是非
幕府の瓦解と市中の騒擾
諸政革新概論
世相の推移
第6章 現代の牛込区(上)
区政の沿革
区会
第7章 現代の牛込区(中)
戸口
財政
教育
土木
衞生
第8章 現代の牛込区(下)
産業
各種団体
市営事業
兵事
警察及消防
通信
第9章変災記
往時の変災
大正大震火災
第10章 名所旧蹟
神社寺院
史蹟名勝及天然紀念物
図版目次有

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626