図書イワキ シシ000021880

いわき市史 第5巻

サブタイトル1~10
自然・人文
編著者名
いわき市 編者
出版者
いわき市
出版年月
1973年(昭和48年)2月
大きさ(縦×横)cm
24×
ページ
816p 図版12枚
ISBN
NDC(分類)
212.6
請求記号
212.6/I93/5
保管場所
閉架一般
内容注記
監修:畑井小虎,安田初雄 付:参考文献
和書
目次

発刊のことば いわき市長(大和田弥一)
序 東北大学教授理学博士(畑井小虎)
序 福島大学教授理学博士(安田初雄)
自然
第1章 自然のすがた
位置
地形
第2章 地質
古生界
中生界
新生界
火成岩およびその他の変成岩
地質構造
地球の歴史(地史)
温泉および鉱泉
第3章 鉱床
金属鉱床
石炭およびガス
耐火粘土
その他の鉱床
第4章 海洋
海洋概説
海水
海況
第5章 気象と地震
気候
台風と温帯低気圧
地震と津波
第6章 生物
海洋生物
海岸地帯の生物
低地の生物
山地の生物
いわき市産生物目録
人文
概説
第1章 自然環境と生活
いわき市の地理的位置
地形と生活
気候と生活
土じょうと生活
第2章 人口と集落
人口の変遷
人口分布と人口密度
人口構成
人口増減と要因
人口移動
集落の分布
炭鉱集落
市内中心商店街の比較
平地区中心市街地の発展
市内各地区の機能と生活の比較
都市化
広域都市いわき市の地域的編成
第3章 農牧林業の現状
農業
畜産
林業
第4章 水産業の現状
いわきの水産業
漁港
おもな漁業と漁場
水産加工
第5章 動力資源と鉱産資源の開発
鉱業の地理的側面
動力資源の開発と利用
金属資源の開発と利用
その他の鉱産資源の開発と利用
第6章 製造工業
工業の発達過程
化学工業の発達
工場の分布
工業地域
工業の諸様相
第7章 商業と商圏
いわき市商業の福島県における地位
いわき市における商業の地域的展開
いわき市の商圏
第8章 交通通信の現状
交通網の配列
貨客の流動
小名浜港とその後背地域
通信
第9章 観光資源
いわきの観光地
観光資源の利用
第10章 災害の分布と対策
地盤沈下
気象災害
大気汚染
水質汚濁
その他の災害
交通事故
第11章 地域開発の現状と将来
新産業都市常磐地区の建設
いわきの未来像
第12章 処誌
平地区
内郷地区
常磐地区
磐城地区
勿来地区
四倉地区
久之浜・大久地区
小川地区
好間地区
遠野地区
田人地区
三和地区
川前地区