図書目録アラカワ クシ資料番号:000021857
荒川区史
- サブタイトル
- 編著者名
- 東京市荒川区 編者
- 出版者
- 東京市荒川区
- 出版年月
- 1936年(昭和11年)11月
- 大きさ(縦×横)cm
- 23×
- ページ
- 742p
- ISBN
- NDC(分類)
- 213.6
- 請求記号
- 213.6/To46
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 折込図7枚
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
前篇 総記
東国の黎明
神代
族長時代
武蔵の開化
国造時代
国司時代
江戸の発展
守護時代
藩政時代
東京の隆昌
明治維新
荒川区の発達
後篇 各記
地誌
位置
地形
地質
地震
地史
水脈及気象
神社及寺院
神社
寺院
教会所及説教所
各町沿革
概説
三河島町
日暮里町
尾久町
南千住町
武家屋敷
上野の戦争と本区
行政
行政沿革
区政機関
財政
土地建物
戸口
教育及兵事
教育
兵事
警察及消防
警察
消防
保健衛生
上水及下水道
汚水処分場
石神井下用水
公園並に遊園地
伝染病院
医院
塵芥処分
火葬場
衛生諸団体
交通及通信
交通
通信
産業
江戸時代の商業
江戸時代の農業
明治大正時代の農業
明治大正時代の商工業
現代の商工業
牧畜
農会
市場
社会事業
方面事業
職業紹介事業
医療救護
荒川区社会事業協会
隣保事業
宿泊救護
児童保護
住宅供給事業
授産事業
其他の社会事業
各種団体
史蹟名勝
河川及橋梁
河川(荒川)
橋梁
変災
火災
風水災
悪衛
震災
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626