図書目録アマガサキ シシ資料番号:000021852
尼崎市史 第10巻
- サブタイトル
- 別編 1(文化財・民俗)
- 編著者名
- 尼崎市 著者
- 出版者
- 尼崎市
- 出版年月
- 1974年(昭和49年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 489p 図版15枚
- ISBN
- NDC(分類)
- 216.4
- 請求記号
- 216.4/A42/10
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 付図1枚(袋入):尼崎市小字図 執筆:毛利久ほか 調査:市史編修室職員 編集・校正:八木哲浩ほか
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
第1章 尼崎の彫刻と絵画
彫刻と太刀
絵画
第2章 尼崎の石造美術
層塔
宝篋印塔
五輪塔
五輪卒塔婆
一石五輪塔
板碑
笠塔婆
無縫塔
石仏
石灯篭
付基壇
まとめ
付金文
第3章 尼崎の建築
寺社
長遠寺
その他の寺院
門
神社
民家
明治の洋風建築
第4章 尼崎の民俗
農耕儀礼と年中行事
通過儀礼
ムラでの信仰と集り
生活の知恵
ムラの芸能と娯楽
伝承と伝説
第5章 尼崎の小字名
旧園田村地区の大字名と大字別小字名
旧小田村地区の大字名と大字別小字名
旧尼崎市地区の大字名と大字別小字名
旧立花村地区の大字名と大字別小字名
旧武庫村地区の大字名と大字別小字名
旧大庄村地区の大字名と大字別小字名
付図有
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626