図書目録アマガサキ シシ資料番号:000021847
尼崎市史 第5巻
- サブタイトル
- 史料編 2(近世・上)
- 編著者名
- 尼崎市 著者
- 出版者
- 尼崎市
- 出版年月
- 1974年(昭和49年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 873p
- ISBN
- NDC(分類)
- 216.4
- 請求記号
- 216.4/A42/5
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 担当:八木哲浩 史料調査:編集室職員 編集・校正:八木哲浩ほか 折込図1枚
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
1 近世初頭の尼崎
荒木村重
禁制
文禄検地
郷帳
2 尼崎藩主・藩領
藩主家譜
領村知行
藩主家訓
藩家中分限
藩検地と役家制
3 尼崎の城と城下町
尼崎城
城下の社寺
城下町
4 尼崎藩の藩法
戸田・青山氏の藩法
生活統制
年貢関係触れ書
藩札仕法
商工業統制
鶏卵仕法と名塩紙統制
5 幕府の支配と大名飛び地
延宝検地
巡見・国絵図
幕府直領の支配
飛び地の支配
宿駅制と通船願い
6 近世前期の村
戸口など村内事情
村明細帳
村の社寺
道意新田・諸新田
百姓逃散
詳細目次有
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626