図書目録アキタ ケンシ資料番号:000021828
秋田県史 第2巻
- サブタイトル
- 近世編 上
- 編著者名
- 秋田県 編者
- 出版者
- 加賀谷書店(発売)
- 出版年月
- 1977年(昭和52年)4月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 732p
- ISBN
- NDC(分類)
- 212.4
- 請求記号
- 212.4/A37/2
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 複製
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
第5編 近世の秋田 上
近世的秩序の成立
統一事業と秋田の大名
豊臣政権下の秋田地方
大名権力の確立
領国の経営
関ケ原の役
佐竹氏の移封
由利郡における諸領主の入部
藩制の成立
慶長-寛文期の政治・文化
秋田藩の機構
初期の藩政
城下町
検地と農民
新田開発と農業
諸産業の開発
寺社とその統制
キリスト教の伝道とその禁制
藩政の進展
延宝-享保期の政治と文化
農村の発達と農民の生活
鉱山と山林の経営
貨幣経済と都市の発達
藩財政の推移
藩政の動揺
寛延-天明期の政治
農政のゆきづまり
宝暦の銀札事件
藩財政の困窮
宝暦・天明の飢饉
附図・図版・図表目録有
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626