図書目録アイチ ケンシ資料番号:000021813
愛知県史 第2巻
- サブタイトル
- 編著者名
- 愛知県郷土資料刊行会 著者
- 出版者
- 愛知県郷土資料刊行会
- 出版年月
- 1980年(昭和55年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 900p 図版22枚
- ISBN
- NDC(分類)
- 215.5
- 請求記号
- 215.5/A23/2
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 愛知県昭和13年刊の複製 限定版
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
第5期 藩政時代
諸藩と幕府直領
諸藩の配置
各藩の変遷
直領の変遷
諸藩職制
戸口
財政
尾張藩
三河の直領と諸藩
治農策と農民の生活
農民統制
凶荒と其対策
農民一揆
新田開発
都市と商工業
名古屋熱田の発展と尾張の商工業
岡崎吉田の発展と商工業
交通
東海道
名古屋と中山道との連絡
信州中馬三州馬稼ぎの往来
海上交通
学問及び教育の発達
学問の発達
教育の発達
神社及び宗教
吉利支丹の禁制と仏教
神社の造営と諸藩の崇敬
寺院変遷
図版目次・付録有
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626