日本全史
- サブタイトル
- ジャパン・クロニック
- 編著者名
- 宇野 俊一 [ほか]編
- 出版者
- 講談社
- 出版年月
- 1991年(平成3年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 29×
- ページ
- 1279p
- ISBN
- 406203994X
- NDC(分類)
- 210.1
- 請求記号
- 210.1/U77
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 付(補遺1枚)
- 昭和館デジタルアーカイブ
150億年前 宇宙の誕生
46億年前 地球と生命の誕生
5億7000万年前 古生代/生物陸へ上がる
2億5000万年前 中生代/恐竜の時代
6500万年 新生代第三紀/日本列島の形成
165万年前 新生代第四紀/人類の時代
50万年前 旧石器時代
3万年前
1万年4000年前
B.C.1000年 縄文時代
B.C.7500年
B.C.4500年
B.C.3000年
B.C.2000年
B.C.1000年
B.C.400年 弥生時代
B.C.100年
100年
300年 古墳時代
400年
500年
550年
飛鳥時代
600年
610年
620年
630年
640年
650年
660年
670年
680年
690年
700年
710年 奈良時代
720年
730年
740年
750年
760年
770年
780年
790年
平安時代
800年
810年
820年
830年
840年
850年
860年
870年
880年
890年
900年
910年
920年
930年
940年
950年
960年
970年
980年
990年
1000年
1010年
1020年
1030年
1040年
1050年
1060年
1070年
1080年
1090年
1100年
1110年
1120年
1130年
1140年
1150年
1160年
1170年
1180年
1190年
鎌倉時代
1200年
1210年
1220年
1230年
1240年
1250年
1260年
1270年
1280年
1290年
1300年
1310年
1320年
1330年
室町・南北朝時代
1340年
1350年
1360年
1370年
1380年
1390年
室町時代
1400年
1410年
1420年
1430年
1440年
1450年
1460年
室町・戦国時代
1470年
1480年
1490年
1500年
1510年
1520年
1530年
1540年
1550年
1560年
1570年
織豊時代
1580年
1590年
1600年 江戸時代
1610年
1620年
1630年
1640年
1650年
1660年
1670年
1680年
1690年
1700年
1710年
1720年
1730年
1740年
1750年
1760年
1770年
1780年
1790年
1800年
1810年
1820年
1830年
1840年
1850年
1860年
明治時代
1870年
1880年
1890年
1900年
1910年
大正時代
1920年
昭和時代
1930年
1940年
1950年
1960年
1970年
1980年
平成時代
1990年
日本史展望
日本人のルーツ
縄文カレンダー
照葉樹林とブナ・ナラ林
弥生の村
古墳築造
神話の世界
東アジア国家群と日本
平城京
古代の官道
古代国家と「蛮夷」
輸入された文物
古代の色とファッション
出挙と農民の生活
都市鎌倉
一味神水・起請文・一揆
荘園のくらしと文化
熊野
海民のネットワーク
説経節と漂泊の民
戦国城下町一乗谷
東インド会社と世界システム
城下町金沢
2つの悪所
北前船
下総国浦向村
干鰯
アイヌと日本人
江戸の下町
子供の発見
外圧
横浜・神戸
近代王権の成立
地主の生活
都市の生活
世界恐慌と日本
「満州」開拓移民
高度成長
刊行のことば
目次
この本の読み方・使い方
150億年大年表(付)年代測定法
都道府県の歴史
日本史データ
索引
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626