図書目録チュウガクセイタチ ノ フウセン バクダン資料番号:000021762
中学生たちの風船爆弾
- サブタイトル
- さきたま双書
- 編著者名
- 中条 克俊 著者
- 出版者
- さきたま出版会
- 出版年月
- 1995年(平成7年)8月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 243,11p
- ISBN
- 4878910615
- NDC(分類)
- 210.75
- 請求記号
- 210.75/C63
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 巻末:風船爆弾関連略史(p1-7)・参考文献(p8-10)
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
1 風船爆弾を追い求めて
地域にあった軍需工場
小川和紙を求めて
埼玉高等技芸女学校の卒業生を探せ
“風船爆弾”同窓会
ボクの取材記
2 「中学生と風船爆弾」出版記念会
思わぬ反響にびっくり
出版記念会に向けて
大成功の出版記念会
『続中学生と風船爆弾』の出版へ
二〇坪からの発信
スミソニアン博物館へ
3 風船爆弾放球基地を追う
勿来基地訪問を前にして
勿来基地に立つ
連隊本部のあった大津基地に向かう
勿来基地の将校宿舎を訪ねる
4 再び風船爆弾放球基地を追う
一宮基地に立つ
平潟港を前にして
ついに横穴を発見!
再び大津基地に立つ
5 男たちの風船爆弾
旧制埼玉県立川越中学校の場合
旧制埼玉県立浦和中学校の場合
「男たちの風船爆弾」と現在
陸軍造兵廠の場合
中外火工品(株)の場合
6 風船爆弾は何だったのか
風船爆弾はなぜ発射されたのか
「ふ」号兵器の開発
和紙で作られた気球
「ふ」号作戦の開始とその終末
アメリカの反応
7 戦後五十年目の風船爆弾
風船爆弾と原子爆弾
風船爆弾の戦後五十年
現代中学生が翻訳に挑戦
略史ノ参考文献あり
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

