図書目録ブンキョウ クシ資料番号:000021683

文京区史 巻3

サブタイトル
編著者名
東京都文京区 編者
出版者
文京区
出版年月
1968年(昭和43年)8月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
1156p
ISBN
NDC(分類)
213.6
請求記号
213.6/To46/3
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
執筆:福地重孝ほか
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

〔近代〕
明治の世
市街景観の変化
王政復古と小石川・本郷
戊辰戦争と小石川・本郷
江戸から東京府へ
区画と交通-近代化の浸透
新しく生まれた施設
十五区の成立と小石川・本郷
三新法の発布
十五区制の成立
府会・区会の開設
都市化のために
市制施行とともに
市制の施行
市区改正と都市施設の整備
住民の動態
壬申戸籍の編成
徴兵令の実施と住民
地租改正前後
住民構成の変質
近代都民の形成
世相と風俗
産業近代化の中で
明治初期の物産
桑茶政策と農業
工業の生成
諸産業の動向
労働と市場
開化と伝統の交錯
学制のもとの教育
国家神道にそうての神社
仏教界の更新
キリスト教の伝道
文学作品に現われた小石川・本郷
小石川・本郷に居住した文人
演劇と娯楽

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626