図書目録ブラジル ニ オケル ニホンジン ハッテンシ資料番号:000021678

ブラジルに於ける日本人発展史 下巻

サブタイトル
編著者名
出版者
ブラジルに於ける日本人発展史刊行会
出版年月
1953年(昭和28年)10月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
346p
ISBN
NDC(分類)
334
請求記号
334/B91/2
保管場所
閉架一般
内容注記
吉田茂ほかの肖像あり
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

第1章 邦人植民事業(その一)
植民地の創始
植民地事業の進展
第2章 邦人植民事業(その二)
第3章邦人植民事業(その三)
第4章 アマゾニアへの進出
パラー州と南米拓植株式会社
パラー州に於ける其の他の邦人企業
アマゾナス州(その一)
アマゾナス州(その二)
第5章 衛生史
移民船内衛生の回顧
環境の推移と一般衛生情態
同仁会と其の事業
日本病院の建設および其の事業
五大邦人移住地の医事・衛生
第6章 邦人子弟教育事業
第7章 在ブラジル邦人の宗教
仏教および天理教
カトリック教
新教諸派の伝道
第8章 邦人の産業的発展
農業
土地取得
農生産に於ける邦人の貢献
水産業
商業
工業
第9章 邦人の文化的発展
言論機関(新聞・雑誌)
科学
文芸(俳句・短歌)
美術(主として絵画)
音楽
体育(運動競技)
第10章邦人の社会的発展
人口
日本人会・青年会等の諸団体
ガット運動・『新しき村』および『養正塾』
第11章其後の十年
一世今や三分の一
同胞社会の元気保持
惜しいかなこの偏執
腰の据はる基盤
出るもの消えるもの

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626