図書目録ハワイ ニホンジン イミンシ資料番号:000021637

ハワイ日本人移民史

サブタイトル
編著者名
出版者
布哇日系人連合会
出版年月
1964年(昭和39年)4月
大きさ(縦×横)cm
27×
ページ
581p
ISBN
NDC(分類)
334
請求記号
334/H45
保管場所
閉架一般
内容注記
ハワイ官約移住75年祭記念
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

写真編
漂民時代
元年者時代
官約時代
私約時代
自由時代
呼寄せ時代
移民禁止時代
第二次世界大戦時代
戦後時代
本史
第1章 総説
ハワイの地理と風物概略
ハワイ略史
日本とハワイの関係概要
ハワイの一般事情概観
第2章 初期の接触から先駆移民の渡航に至るまで
ハワイと日本人漂流者
初期の公式接触と交歓
先駆移民・明治元年の渡航者と国際的波紋
日布修好通商条約の締結
第3章 日布国交の進展と移民の渡航再開
カラカウア王の日本訪問と日布国交の展開
移民再開の日布交渉、積極化す
官約移民の渡航開始と初期移民の混迷
日本移住民局設置と日布渡航条約締結
第4章 日本人移民の定時渡航と紛争事件
移民の渡航年代相と諸問題
草創時代と出稼ぎ移民時代における混迷と紛争
私約移民時代の社会問題
自由移民時代の活躍と革新
第5章 永住土着への移行から帰化革新期へ
定住時代への移行と順応の悩み
呼寄せ移民時代の諸事件と新移民法実施以後の態勢
太平洋戦争と日系同胞
太平洋戦争後の革新時代
第6章 日本人移住者の労働と創業
耕地の開墾と諸産業への貢献
既成産業の助長と新産業および所業の開発
日本・ハワイ貿易と金融の発展および日系人の母国への貢献
第7章 日本人移住民の宗教と教育
移住民の宗教とアメリカ文化
二世の教育方針の変遷
米化促進を目指す教育始動方針の統一
第8章 日本人移住者の社会と文化
耕地労働者の環境と社会
労働争議と生活改善思想
ハワイにおける排日運動の特質と排日思想の根源
日本人社会の指導機関と文化
第9章 日本人移住民の生活とアメリカへの同化
日本人人口の動き
生活環境・生活慣習の推移
米化運動と帰化促進運動
文化の交流と人種的融合
記念諸行事写真編
付録史 第1編 世紀の祝典・記念諸行事
ハワイ日系人の過去と現勢
ハワイ日系人団体名簿録有り

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626