図書目録ニホン ミンゾクガク タイケイ資料番号:000021613
日本民俗学大系 第9巻
- サブタイトル
- 芸能と娯楽
- 編著者名
- 出版者
- 平凡社
- 出版年月
- 1985年(昭和60年)4月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 339p
- ISBN
- 4582405207
- NDC(分類)
- 380.8
- 請求記号
- 380.8/N71/9
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 1958年刊の複製
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
総論(本田安次)
芸能
神楽(本田安次)
田楽、田遊び・田植踊り・さげ田・はやし田(新井恒易)
舞楽、延年、能・狂言、万歳、幸若舞い(後藤淑)
風流、松囃子・七福神踊り・練り物・行道芸・獅子舞い・念仏踊り・盆踊り・小歌踊り・綾踊り・豊年踊り
大漁踊り(三隅治雄)
神舞い人形、人形芝居(永田衡吉)
能・狂言、地芝居、にわか、万作、念仏芸(郡司正勝)
仮面、山車、舞台、囃子(後藤淑)
大道芸、門付芸、寄席芸(郡司正勝)
沖縄の芸能(本田安次)
競技・娯楽(田原久)
童戯(丸山久子)
詳細目次有
物故者紹介有
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626