図書目録ニホン フウゾクシ コウザ資料番号:000021597
日本風俗史講座 第8巻
- サブタイトル
- 編著者名
- 出版者
- 雄山閣出版
- 出版年月
- 1973年(昭和48年)8月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 584p 図版57p
- ISBN
- NDC(分類)
- 382.1
- 請求記号
- 382.1/N71/8
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 昭和4年刊の複製 限定版 内容:浮世絵に表はれたる風俗 藤懸静也著. 江戸趣味,続江戸趣味 斎藤隆三著. 浄瑠璃史要 黒木勘蔵著. 遊戯 有馬敏四郎著
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
浮世絵に表はれたる風俗(藤懸静也)
江戸趣味(文学士斎藤隆三)
文化の東移と江戸文化の発達
江戸らしい安永天明の江戸世相
江戸を発揮した安永天明の江戸文芸
江戸らしき安永天明の江戸
安永天明の江戸名物
続江戸趣味(文学士斎藤隆三)
安永天明と文化文政
文化文政の世相
形式の美に飾られた大江戸の盛観
世間と密接の交渉を持った盛り場
町芸者と女浄瑠璃
江戸風俗
府民を挙っての芸術生活
結論
浄瑠璃史要(黒木勘蔵)
創始時代
古浄瑠璃時代(寛永-寛文-天和)
浄瑠璃大成時代(元禄-享保)
遊戯(文学士有馬敏四郎)
一月
三月
五月
七月
追加
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626